« 12/6/18 ららぽーと富士見予定地の道路閉鎖 | トップページ | 12/6/28 公正な選挙は公職選挙法の遵守から »

12/6/24 富士見市長選は2陣営の争いか

7/22投票、7/15告示の富士見市長選挙ですが、すでに立候補説明者への説明会も終わり、前回よりは静かな印象ですが、様々な形で事実上選挙戦が始まってきていると思います。

新聞で報道されている立候補表明者は、現職星野氏と、市議金子氏です。

両者ともに政党の支持を受けないということですが、実質的なところはどうでしょうか。

星野氏の会合には、自民(保守)系、公明系、民主系、社民系の各市議(市議会会派の人数順)が出席していましたので、そのあたりが参考になると思います。

金子氏は、それ以外、ということで、具体的には共産党、草の根といったところになりそうです。金子氏は前回共産党と政策協定を結び、その支持を受けていました。今回は明確な支持は受けないそうですが、市議会における一部陳情への賛否動向からも、そのように見ています。

それから、市議補選のほうは26日に説明会があるようです。こちらについても、いずれ立候補予定者がわかってくるでしょう。
なお、金子氏は6月議会終了後に市議辞職、という報道でしたが、本日(6/24)現在、富士見市のHPを見る限り、まだ辞職されていないようです。

議員プロフィール(富士見市議会のページ)

辞職の時期により、補選の定数が変わるかもしれません。

|

« 12/6/18 ららぽーと富士見予定地の道路閉鎖 | トップページ | 12/6/28 公正な選挙は公職選挙法の遵守から »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12/6/24 富士見市長選は2陣営の争いか:

« 12/6/18 ららぽーと富士見予定地の道路閉鎖 | トップページ | 12/6/28 公正な選挙は公職選挙法の遵守から »