« 12/6/14 上沢勝瀬通り線の現状(その2) | トップページ | 12/6/24 富士見市長選は2陣営の争いか »

12/6/18 ららぽーと富士見予定地の道路閉鎖

定期的に見ている仮称ららぽーと富士見の予定地ですが、市道は閉鎖されました。
20120617m042

看板も、「廃止されますので」から「廃止されましたので」に一部書き換えらえています。
ただ、車両は通れなくしていますが、徒歩では入れそうな感じです。
実際、人はまだ歩いていました。ちょっとの間に2人入っていきました。

|

« 12/6/14 上沢勝瀬通り線の現状(その2) | トップページ | 12/6/24 富士見市長選は2陣営の争いか »

コメント

たけたけさん

私は週末天気がいいと、富士見川越バイパス沿いをよく
サイクリングしています。
この看板をよく見るようになって、
いよいよ待ち望んだ「ららぽーと」が再始動って感じています。

サイクリング好きとして、あの元有料道路を走っていると
ここに「ららぽーと」が出来るのかとワクワクしています反面、
自転車は通れなくなるのかな~(仕方ありませんが)
と考えたりもします。 とにかく楽しみですね。

投稿: ケッタ | 2012.06.25 17:26

ケッタさん、
富士見川越バイパスのサイクリングロードは、バイパスの拡幅用地を転用したと思いますので、ららぽーとができても通行できると思います。
このサイクリングロードは、私も何度か走りましたが、景色もよく走りやすいと思います。
ららぽーと開業後は、このあたりの景色も大きく変わるでしょうね。
私も開業を楽しみにしています。

投稿: たけたけ | 2012.06.25 22:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12/6/18 ららぽーと富士見予定地の道路閉鎖:

« 12/6/14 上沢勝瀬通り線の現状(その2) | トップページ | 12/6/24 富士見市長選は2陣営の争いか »