12/5/15 ららぽーと富士見予定地の現状
先日、散策ついでにららぽーと富士見予定地に行ってきました。
管材会社の駐車場だったところが閉鎖されており、いよいよ動き出したのだなと思います。
一方で、廃止された市道については、まだ通行可能なようです。市議会でも、実際に工事が始まる前までは、通行可能であるといった話が出ていたと思います。
実際、散歩の人や農耕車両が通行していました。
上の写真は(旧)市道444号線のアンダーパスです。市道444号を南畑方面から自転車で通行しました。下の写真は、(旧)439号線になります。向こうに見えるのは、キラリふじみです。
数年前、開発予定の掲示が出された時は、一部ではまだ農作業が続くような雰囲気もあったのですが、すでにそのような感じはなく、草が生い茂るか、下の写真のようにもう耕作されることはなさそうな田んぼの跡地が残るのみでした。
3年後にはここのの景色も大きく変わっているでしょう。
若干の寂しさも感じましたが、ららぽーとがここにできることを希望している市民の一人としては、前を向いて期待したいと思います。
| 固定リンク
コメント