« 08/7/7 市長選候補予定者と市議補選候補予定者 | トップページ | 08/7/11 「7/20は富士見市長選挙に行こう」 »

08/7/8その2 ららぽーと富士見問題総括

よくわからないうちに終了となっていた、ららぽーと富士見ですが、あいかわらず公式の発表は無く、私としては、もやもやした状況が続いています。

議会の注目点の中でも取り上げてきたのですが、ここで議員さんがどのように対応してきたのか、対する市役所、市長はどう応えてきたのか、総括する意味でもまとめないといけない、と思っていました。

調べたのは、インターネットで公開されている平成16年以降の市議会会議録です。
結構膨大になりまして、一通り読みましたが、なかなかまとめ切れません。
最終的に、全部を紹介するまでには至らない可能性も高いですが、まずは、全体の概略と、昨年の市民からの陳情、請願に対する対応を本館にまとめました。
よろしければ、ごらん頂きたいと思います。

ららぽーと富士見問題と富士見市議会

調べていて、興味深いことを見つけました。
それは、市長選で、金子立候補予定者(市議時代は、会派は草の根に所属)を支持する党派は、草の根、富士見市民ネットワーク、共産党ですが、この3会派は、昨年9月議会(19年第3回議会)において、いわゆる反対派から出された陳情「市役所前巨大ショッピングセンターの開発は、市民への情報公開と市民合意なしに、許可しないよう求める陳情」にそろって賛成(採否自体は、与党系の反対で不採択)しているということです。

個人的な感想ですが、金子氏が、共産党や富士見ネットから支持を受けたのは、突然の話でもなく、かなり前から準備してきたことなのかもしれないと思いました

|

« 08/7/7 市長選候補予定者と市議補選候補予定者 | トップページ | 08/7/11 「7/20は富士見市長選挙に行こう」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 08/7/8その2 ららぽーと富士見問題総括:

« 08/7/7 市長選候補予定者と市議補選候補予定者 | トップページ | 08/7/11 「7/20は富士見市長選挙に行こう」 »